 |
|
 |
一、 |
塚田 孝雄(和光大学講師) |
|
講演名・・・シルクロード東西の食文化
〜古代地中海世界と奈良
|
二、 |
樫山 和民(宮内庁正倉院事務所長) |
|
講演名・・・正倉院から見た古代奈良の食文化
|
三、 |
菅谷 文則(滋賀県立大学教授) |
|
講演名・・・シルクロードの古代食
|
|
古代奈良の食文化とシルクロード
|
|
コーディネイター菅谷 文則(滋賀県立大学教授)
|
|
塚田 孝雄(和光大学講師)
|
|
樫山 和民(宮内庁正倉院事務所長)
|
|
田中 敏子(奈良調理短期大学校校長)
|
|
ダリア・アナビアン(ペルシャ料理研究家) |
|
|
●シルクロード古代食体験と展示 |
参加者の方々全員に、昼食会場にて、語り部講師の監修のもと作成した古代食をお召し上がりいただくことにより、シルクロード東西の食文化を体験していただけます。また、食文化に関する様々な展示も予定しております。どうぞお楽しみに! |
●参加者の募集 |
参加料 |
: |
お一人につき2,000円(資料・古代食込) |
募集人員 |
: |
300名 |
申込・
問合せ先 |
: |
〒540-8588
大阪市中央区大手前1丁目1の1
日本経済新聞社大阪本社 広告局開発部「奈良とシルクロードの語り部たち」講演会係
TEL:(06)6946-4250 |
|
|