2011.1.15(土) 午後1時半 青年の家・武道館2F 30年ぶりに交野郷土史かるたの復刻版が発行されました。 交野古文化同好会が、お父さん、お母さんと一緒に子供たちが 楽しくかるた取りをしながら、交野の歴史を知って頂けるようにと、 交野郷土史かるたを作り、毎年かるた大会を始めて今年で31回目を迎えました。 今年の大会は、「復刻版」の新しいかるたを使い 読み札は、朗読アイの井上さんの協力を得て 賑やかに楽しく、学年3位入賞を目指して、みんな力一杯頑張りました。 元気な子供たち31名が参加してくれました! |
|
ビデオでお楽しみください! |
|
中会長より、「交野郷土史かるたを30年ぶりに 作ったので、みんなで楽しくかるた取りをして下さい」とご挨拶 |
|
立花先生より「ルール説明」を受けて、いざ決戦! |
|
読み札は、朗読アイのお元気な井上さんにお願いしました |
|
「ハイ!」と、一斉に一枚の絵札めがけて集まる手・手 | |
元気な子供たち31名が参加してくれました! |
ご協力ありがとうございました!