ホームページへ戻る

2004年台風23号による
倒木放置の山林災害に救いの手を!
  

切々と訴える兵庫県三日月町の山林所有者

2005.11.21

 11月初旬、亡父の33回忌の法事に帰郷した。
私の帰郷を待ち構えていたように、長兄から山林の台風災害について、行政の対策不足に対する怒りを抑えながらも切々と実情を訴えられた。

災害後1年経過するも、台風災害の調査に来てくれない!

 亡父の遺志を継いで、長兄が丹精込めて愛しみ育ててきた、兵庫県三日月町に所有している山林の40%近くが昨年の23号台風で大きな被害を受け、その後何度も三日月町の森林組合を通じて、台風災害の調査をお願いしているが、1年が経過する中、未だに来てくれなくて困っていると、倒木状態で放置されている写真を見せられた。
   (写真は下記に掲載)

 現在、森林保険に
入っている為、台風で倒れたままの現状を保存しておく必要があるため、災害で倒れた多くの樹木に手も付けられず、唯茫然自失の実態にある。
 災害調査でも済めば、倒木を片付けたりすることが出来るが、今の状態では如何することも出来ない。

荒れ放題の山を放置すれば、台風などの災害が心配!

 更に、三日月町の付近の山々も同じように放置され荒れ放題の状態であり、またひとたび台風などの災害でもあれば、更に大きな被害をもたらすのではと心配している。

 30数年前、父が亡くなる前、孫の代には大きく育っていることを夢に見て杉、桧、松などの植林を続け、その後、亡父の遺志を継いだ長兄が勤めやそろばん塾の傍ら、毎日のように忙しい身を粉にして、植林、伐採、間伐、除伐、枝打ち、下草刈りと重労働に耐えながら、山林緑化活動に勤しんで来た。

 長兄の悩みに私に何が出来るか・・・・。
倒木放置の現状を世間の皆さんに知ってもらうことと、行政などに働きかける一助になればと、私のホームページに載せることにした。
この実態を見られた方、救いの手を差し伸べて下さい。

「星のまち交野」の管理人へのご意見・問い合わせメールはこちらへ

  2004年台風23号
2004年10月20〜21日にかけて、台風0423号が本州付近に接近、上陸した。この台風および北側にあった停滞前線の活動により、東北以南の各地に豪雨、強風、高波などがもたらされた。被害は、九州から中部の広い範囲に及び、特に近畿・中国・四国地方の被害が目立った。

 
台風23号による被害状況については、特に豊岡市街が円山川の氾濫により街の殆どが水没する被害を受け、連日TV新聞などで大きく取上げられ報道された。その一方で山林などの被害は余り報じられていない。
 
今回改めて、神戸新聞の23号特集をインターネットで検索したところ、
山林の被害については、下記が目に付きました。


倒木状態の写真を送ってくれた甥のメールを紹介します。

 兵庫県知事も、県下各地の山の状況を見て早急に対応するよう指示されたそうですが、大きな木が重なり合って倒れており、作業はとても難しく、被災箇所や範囲も数えきれません。伐採した材木も売り物にはならないようで、森林組合を始め林業を生業にしている人たちもどうにもならないようです。
 
 私たち人間は、自然の中で生かされているのに、これだけ科学が発達しても本当に無力なんですね。人間が一心不乱に突き進んできた科学技術の開発や偏った都市化のために、自らの命を縮めるようなことだけは避けて通りたいものです。 
2004年台風23号により災害を受けた山林の実態

停滞前線の活動により数日前からの雨で地盤が緩んでいた為、
大人の手で一抱え以上もある大きな杉や桧が無残にも倒れている


皮肉なことに倒れずに残った樹木は細くて低いものが目立つ
数年前にも大雪の時、沢山の樹木が雪の重みで倒れた!


戻る