ホームページへ戻る

「小学校の特別授業に参加」
  

2002.3.2

 2.28(木)、昨年に引き続き2度目の交野市内の小学校の特別授業(6年生)に参加、無事終了してほっとしている所です。
 授業風景の一端を写真で紹介いたします。特別授業風景

 特別授業は、地域の人達の中で協力できる方をジャンル別に「知恵の輪」として登録、総合学習の一つとして学校単位でやっているようですね。昨日の授業は、6年生全員を対象に「知恵の輪」の登録者の中、8人が参加して行われました。
 授業内容としては、パウンドケーキ作り、ゆかたの着付け、折り紙、パソコン、フラワーアレンジメント、地域の歴史、手工芸、ワラぼうき作りなどで、私は「地域の歴史」を担当しました。
授業内容の選択は、子供達に任せているようで受ける人数はまちまちです。

 私は、ふるさと交野の「私の選んだベストV」と題して、交野の自然、歴史と史跡などをジャンル別(山、川、道、人、遺跡、古墳など)に写真で紹介しながら説明しました。子供達に分かりやすく、また退屈しないようにといろいろと工夫をしましたが、難しいものですね。

 昔と今の風景写真や50数年前に撮影された航空写真などは食い入るように見て大変好評でした。
 意外に思ったのは、横穴式古墳の古墳内部の写真や、前方後円墳の古墳の発掘写真などを紹介すると一度古墳の中に入ってみたいとか、興味をもったことでした。
 また、50数年前の終戦直前に掘られた洞穴(日本陸軍の火薬工場の移設の為に掘られた洞穴)の話をしたときには、急に静かになって全員(6人)が聞き耳を立てた時には、一瞬こちらがびっくりしました。
 洞穴の事は私のHPのこちらを参照ください
 http://homepage3.nifty.com/murata35/rekisiuo-ku/kisaiti02/index.htm

 人に説明するということは、如何に難しいことかと改めて感じるとともに、良い経験になったと感謝しているところです。

※(特別授業の為に資料を提供して下さった関係各位に対して深く感謝申し上げます。)
※(ホームページに掲載した事をご了解ください。)


 ※翌日、学校長から下記のお礼の文書を頂きました。

 一雨ごとに春めいてまいりました。貴方様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
 平素より、本校教育の推進にご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
 さて、2月28日(木)の”特別授業”をお願いいたしましたところ公私とも何かとご多用にもかかわりませず、快くお引き受けいだだき、まことにありがとうございました。
 おかげをもちまして、子どもたちも大変、興昧を持って熱心に集中して取り組んでいました。日常、なかなかなじみの少ない字習活動をご提供いただき、厚く感謝申し上げます。
 また、ご意見,ご感想をいだだきました点等につきましては、今後さらに、検討して参りたいと思います。
 なお、当日は繁多に紛れ、何かと不行き届きな点が多々ありましたことをお詫び申し上げますとともに今後とも、本校教育の推進にご支援並びにご理解を賜りますようお願い申し上げます。
 はなはだ失礼とは存じますが、書面をもちましてお礼のご挨拶にかえさせていただきます。

子供たちの感想
 郡津と交野の昔の写真がリアルティーでよくわかった。
 もっと交野のことを調べたい。

 


戻る